
大阪能勢妙見大菩薩御分霊之地
参拝者数

日蓮宗
妙見さんのお寺
妙見山妙心寺
四緑木星
四緑木星生まれの人(その年の2月4日から次の年の2月3日までに生まれた方を指します)
平成26年、平成17年、平成8年、昭和62年、昭和53年、昭和44年
昭和35年、昭和26年、昭和17年、昭和8年、大正13年
基本的な性格は柔和で社交性に優れる
四緑は風をあらわし、「信用」「交際」「結婚」「情報」「柔和」「商売」などを司る星です。
四緑生まれの人は、社交性、外交性に優れた特質を備えていますから、人に好かれるという福分を持っています。人当たりが柔らかくて愛想・愛嬌も良く、また明朗でユーモアがあり、人との交流も上手ですから交際範囲も広いです。外見は落ち着きのある柔軟な性格で、順応性にも富んでいます。それに優しさや素直さ、人情味のある人で義理堅い面もあります。
欠点は、精神論に弱くて迷いやすく、移り気で、それに決断力に乏しい面もあります。優柔不断で曖昧な態度をとるところもあります。

〇平運 (仕事運〇 金運◎ 異性運○ 健康運◎)
本年はゆとりある実りの年。精神的余裕が充実感を生み、築き上げてきた経験と努力が報われ達成感を得ます。社交運も良く、人とのつながりを大切にする事で、平穏無事に過ごせます。
令和7年、四緑木星の運勢
今月の運勢
● 低迷運
今月の運気は低調で万事不調。何かと気苦労が多く気持ちも落ち込みやすい時。きちんと準備して継続して来た事は無事に結果を得ますが、無計画に事態の収束転換を図ろうとしたり、思い付きで物事を初めても徒労となりやすいので、普段の生活はそのままに、現状維持と体力の温存に勤めるのが無難。庭の手入れや野良作業は土の気を得て運気を良くします。

先月の運勢
△ 注意運 暗剣殺
今月は仕事量や情報が多く、上手に整理して計画的に行動しないと、時間に追われて非常に忙しい思いをします。やりたい事をしたくとも順調とはいかず悩ましい場面も。スケジュールを組んで、一つ一つ丁寧にテンポ良く先んじて行動するように心掛けましょう。暗剣殺の凶意により他人から一方的な被害をうけそうです。言葉遣いや他の人との対立は避け、柔軟な対応を心掛けて無難。