
大阪能勢妙見大菩薩御分霊之地
参拝者数

日蓮宗
妙見さんのお寺
妙見山妙心寺
八白土星
八白土星生まれの人(その年の2月4日から次の年の2月3日までに生まれた方を指します)
令和1年、平成22年、平成13年、平成4年、昭和58年、昭和49年
昭和40年、昭和31年、昭和22年、昭和13年、昭和4年
基本的な性格は安定感と爆発力を兼ね備える
八白は山をあらわし「貯蓄」「篤実」「改革」「家族」「高尚」などを司る星です。
八白は山を表すところから、何事にも動じない安定感があり人に安心感を与えますし、常に高い目標を掲げそれに向かって辛抱強く努力を重ねます。それによって最終的には重要なポストに着く人が多いです。反面、一旦気持ちを決めると爆発的な行動力を見せ周囲を驚かせたりします。
また、家庭人が多く、男性は妻や子供を大切にします。女性は家事を任せて安心な人ですし、人の面倒見が良く皆から頼りにされます。
欠点はお山の大将になりやすく、人を見下した態度を取ることがあります。また、強情な面があり、人との協調性にやや欠けます。

△注意運 (仕事運△ 金運〇 異性運〇 健康運●)
本年はトラブル要素もあり注意が必要な年。功を焦って急発進は躓きの元、「急がば回れ」が得策と心得ましょう。始める前に準備と根回しを。得意分野を伸ばすと苦手意識を克服できます。
令和7年、八白土星の運勢
今月の運勢
〇 順調運
自分を中心に人が寄り集まってきて周囲が慌ただしく感じます。人間関係の調和と保持を心掛けると余裕が出てくるのでそれを優先しましょう。仕事面も忙しく時間を取られがちですが、丁寧で堅実な姿勢を心掛ければ良い結果を得られます。今月は前進拡大を目指すよりも守りに重点を置くと良い月です。不規則な生活習慣による体調不良に注意して吉。

先月の運勢
◎ 盛運
今月は運気の上昇と共に気力が満ちて、力強い真夏の太陽の 様に積極性や行動力が増します。努力が何倍にも生き、堅実に進めて来た事はトントン拍子にまとまります。この時期に浮かんだアイデアは的を得ている事が多いので、勇気を出してチャレンジすることも大切です。良縁あり、意中の人に上手くアピールできれば今後の発展に期待できそう。