
大阪能勢妙見大菩薩御分霊之地
参拝者数

日蓮宗
妙見さんのお寺
妙見山妙心寺
八白土星
八白土星生まれの人(その年の2月4日から次の年の2月3日までに生まれた方を指します)
令和1年、平成22年、平成13年、平成4年、昭和58年、昭和49年
昭和40年、昭和31年、昭和22年、昭和13年、昭和4年
基本的な性格は安定感と爆発力を兼ね備える
八白は山をあらわし「貯蓄」「篤実」「改革」「家族」「高尚」などを司る星です。
八白は山を表すところから、何事にも動じない安定感があり人に安心感を与えますし、常に高い目標を掲げそれに向かって辛抱強く努力を重ねます。それによって最終的には重要なポストに着く人が多いです。反面、一旦気持ちを決めると爆発的な行動力を見せ周囲を驚かせたりします。
また、家庭人が多く、男性は妻や子供を大切にします。女性は家事を任せて安心な人ですし、人の面倒見が良く皆から頼りにされます。
欠点はお山の大将になりやすく、人を見下した態度を取ることがあります。また、強情な面があり、人との協調性にやや欠けます。

△注意運 (仕事運△ 金運〇 異性運〇 健康運●)
本年はトラブル要素もあり注意が必要な年。功を焦って急発進は躓きの元、「急がば回れ」が得策と心得ましょう。始める前に準備と根回しを。得意分野を伸ばすと苦手意識を克服できます。
令和7年、八白土星の運勢
今月の運勢
● 注意運 五黄殺・月破
感情の起伏が激しく周囲との衝突が懸念されます。何事も力まず自然体で対応するとよいでしょう。現状に不満でも、変革の方向性は慎重に検討する必要があります。思い込みだけで強硬策に走れば中途挫折して更なる事態の悪化を招く危険性をふくみます。何事も周囲と相談して冷静に対処すれば無難。文章や印鑑の扱い、またネットでの買い物には十分に気を付け、仕事は人任せにしないよう心掛けて。

先月の運勢
〇 平運
運気は良好で平穏な日々が過ごせるでしょう。特に友人との関係が深まったり、趣味がもたらす実りが多く、楽しく過ごせるので興味のある事は進んで取り組むと良い結果に。今月は少し出費がかさみそう。油断して浪費してしまわないよう、金銭管理はいつもより厳しく。諸事程々にして穏やか。