
大阪能勢妙見大菩薩御分霊之地
参拝者数

日蓮宗
妙見さんのお寺
妙見山妙心寺
二黒土星
二黒土星生まれの人(その年の2月4日から次の年の2月3日までに生まれた方を指します)
平成28年、平成19年、平成10年、平成元年、昭和55年、昭和46年、昭和37年、昭和28年、昭和19年、昭和10年
基本的な性格は堅実型
二黒は大地をあらわし「仕事」「努力」「温厚」「柔順」「忍耐」「母性愛」などを司る星です。
二黒土星は大地の象ですから、ものを生み出す苦労というものが付きまといます。性格としては温和でやさしく、まじめで働き者です。親切で世話好きですし、細かい所まで気を配る人です。表面はおとなしそうでも芯は強いです。忍耐力もあってコツコツと努力する堅実型です。貯蓄心が旺盛でしっかりと貯めます。
反面、慎重すぎる、用心深すぎる面があり、消極的でグズグズしたり、優柔不断なところもあります。内面は強情で負けず嫌いです。

◎順調運 (仕事運〇 金運〇 異性運△ 健康運◎)
本年は総決算の年。善行を重ね努力して来た人には順調で好調を得ますが、悪事を働いた人には相応の報いを受け信用を失います。金銭面でも出費が増えます。家計の見直しを。家の建築、増築は避けて無難。
令和7年、二黒土星の運勢
今月の運勢
〇 自重運 月破
運気は強く旺盛ながらトラブル要素を抱えて不安が残ります。物事の完成直前で躓いたり、計画が中止になる恐れがあります。特に対人関係は些細な行き違いや誤解から衝突しやすく、亀裂が生じると修復が難しくなります。気持ちが落ち着かずイライラして運転も荒くなるので事故には要注意。視野を広げて周囲との調和を第一に心掛け、落ち着いて行動して無難。

先月の運勢
〇 良好運 月破
今月は良好運ですが月破の凶方位に入るので油断は出来ません。小さい事で躓く事が多く順調さを欠き、時として関係ないのに巻き込まれて影響を受ける事もあります。気分や思いつきで無計画に行動すると孤立と破綻を招くので、動く前にしっかりと考え、独断専行を控えて周囲と協調する姿勢を取りましょう。悪い方位でも凶意を意識して行動すれば難を避ける事が出来ます。